1/8

〈増補〉名頭・国尽〈郡名附・かな附〉[日本名頭国尽・〈増補〉名頭字尽  【作者】野口晋松堂書

★〈増補〉名頭・国尽(晋松堂・2種).zip

¥2,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (63454715バイト)

〈増補〉名頭・国尽〈郡名附・かな附〉[日本名頭国尽・〈増補〉名頭字尽]
【判型】中本1冊。縦174・178粍。【作者】野口晋松堂書。【年代等】江戸後期刊。[江戸]鶴屋喜右衛門ほか板。【備考】分類「往来物」。袋綴じを展開した画像と通常の画像の両方を別々の底本で収録した。「名頭」は、俗称の頭字に用いる漢字を列挙した往来。中国・宋代に編まれた『百家姓』の影響も考えられるが、本書よりも『名字尽』や『苗字尽』の方が『百家姓』に近い。近世刊本では、万治2年刊『童訓集』所収の「名頭」が最初で、「勘・甚・喜・平・勝・久・茂・伝…」以下30字を列挙する。しかし、近世後期の流布本(単行刊本)はほとんど例外なく「源・平・藤・橘…」で始まり「…殿・様」等で終わるもので、収録漢字・字数ともに諸本によってかなりの異同がある(100~300字程度)。また「国尽」は、各国名や郡数を五畿七道毎に掲げたもの。
02語ナガシラ・クニヅクシ-ゾウホ(晋松堂・2種)【往来物】40 SE00121

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品