



1/4
★いろは歌孝行鏡[孝行鏡] 【作者】河瀬友山(菅原友山・孝学道人)作か
★いろは歌孝行鏡[孝行鏡].pdf
¥2,800 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (11652104バイト)
購入後にDL出来ます (11652104バイト)
★いろは歌孝行鏡[孝行鏡]
【判型】半紙本1冊。縦222粍。
【作者】河瀬友山(菅原友山・孝学道人)作か。
【年代等】江戸後期刊。刊行者不明([京都]孝学社中某施本あり)。
【備考】分類「往来物・教訓」。『いろは歌孝行鏡』は、孝学所(京都の水火天神内に設けられた結社)が孝道実践のために編んだ教訓書。作者は同天神神主で孝学所の指導者・菅原友山と考えられる。内容は、孝道を諭したイロハ歌で、「いつまでも人の鏡となる孝の、をしゑは世々のたから成けり」以下四八首を載せる。半丁に4首(1首2行・付訓)ずつ掲げる。
04教イロハウタコウコウカガミ★【往来物・教訓】9 SE00368
-
お支払い方法について
¥2,800 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品