1/8

色々人名・村符[楠正成壁書・万覚書・高砂等](元禄-正徳)  【作者】亦右衛門・又拾郎等書

★色々人名・村符[楠正成壁書・万覚書・高砂等](元禄-正徳).pdf

¥1,400 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (21758362バイト)

色々人名・村符[楠正成壁書・万覚書・高砂等](元禄-正徳)
【判型】大本1冊。縦246粍。
【作者】亦右衛門・又拾郎等書。
【年代等】元禄9年~正徳3年8月書。延享2年1月製本。
【備考】分類「往来物」。筆者や書写年の異なる複数の手習本を合本したもの。合綴順に正徳3年8月書「楠正成金剛山居間之壁書」(現存最古)、元禄9年1月書(名殿村・亦右衛門書)「万覚書[万記集](亀山領内諸村之覚・万名字之覚)」、宝永2年10月書(名殿村・又拾郎書)「高砂」。裏表紙に「宝永二乙酉十月十二日、名殿村、又拾郎」と記す。村名は、上総国望陀(モウダ)郡亀山領は、現在の千葉県君津市で名殿村を含む。
02語イロイロヒトナ・ムラヅケ(元禄-正徳)【往来物】25 SE00046

  • お支払い方法について

¥1,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品