








1/9
御集手本(天保3年、名頭字・離縁状ほか) 【作者】不明
★御集手本(天保3年、名頭字・離縁状ほか).pdf
¥2,480 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (74199102バイト)
購入後にDL出来ます (74199102バイト)
御集手本(天保3年、名頭字・離縁状ほか)
【判型】特大本1冊。縦270粍。
【作者】不明。
【年代等】天保3年書。
【備考】分類「往来物」。越後国刈羽(かりわ)郡落合村(現・新潟県柏崎市高柳町)で使用された手習本。「名頭字」「日記帳」「用文章(短文の消息文)」「覚」「証文類(預り申銀子之事ほか)」「村名附」「証文類」「離縁状」などを収録するが、異なる筆跡で「寅蔵」「藤助」「五右衛門」「治郎右衛門」等の署名があるから、兄弟や親類で使い回されたものと思われる。随所に悪戯書きが見られる。
02語オアツメテホン(天保3年、名頭字・離縁状ほか)【往来物】62 SE00058
-
お支払い方法について
¥2,480 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品