1/10

★〈新板頭書〉訓蒙夷曲歌字尽[〈同形異字〉訓蒙夷曲歌字尽](文化板・2種)  【作者】刊行者不明

★〈新板頭書〉訓蒙夷曲歌字尽[〈同形異字〉訓蒙夷曲歌字尽](2種).pdf

¥4,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (89740877バイト)

★〈新板頭書〉訓蒙夷曲歌字尽[〈同形異字〉訓蒙夷曲歌字尽](文化板・2種)
【判型】中本1冊。収録順に縦175・173粍。
【作者】刊行者不明。
【年代等】天明8年初刊([江戸]榎本屋吉兵衛(榎本吉兵衛・豊栄堂)板)。文化8年1月再刊([仙台]伊勢屋半右衛門(裳華房)板)。
【備考】分類「往来物」。文化板同板2種を全冊収録。『訓蒙夷曲歌字尽』は、『小野篁歌字尽』改編版の一つ。『小野篁歌字尽』を模倣して字形の似た漢字を集め、行毎に字形の区別を狂歌に綴って示す形式(『篁歌字尽』形式)と、単に似た漢字を列挙して字形の区別を示さずにその訓を続けただけの狂歌を掲げるという本書独特の形式(『夷曲歌字尽』形式)の両様で編んだ『歌字尽』。全152行中の最初の45行が漢字5字1行の『篁歌字尽』形式だが、冒頭の「浪・澄・汐・滑・漁/良なみの登てすめる夕しほに、骨なめらかに魚をすなどり」以下の文面はほとんど異なる(一部似た文言を含む)。続く第46行目「離・難・雅・雑・鶏・雉・雛・雌・雄/はなれがたくつねにまじはるにはとりと、きじのひなごのめどりおんどり」以下の107行は1行8~14字の『夷曲歌字尽』形式で、字形学習を意図しない狂歌を添える。本文を大字・5行・付訓で記す。頭書に「万物名数録」「当流躾方指南」「月の異名」を掲げる。なお、本書は文化8年、仙台書肆・伊勢屋半右衛門板の模刻本(海賊版)があり、同書跋文に「右『狂歌字尽』、世俗通用の文字を委く輯む。初学の童蒙よく是を書読する時は、直(たちまち)に文言心(むね)にうかみ、書牘(てがみ)の往答(やりとり)自(おのずから)達者となる事、実に此書の妙也」と宣伝する。
02語キンモウキョウカジヅクシ・クンモウキョウカジヅクシ(文化板・2種)★【往来物】36 SE00079

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品