














1/15
〈御家〉一筆啓上[〈世俗通用〉一筆啓上](小本・3種) 【作者】梅泉堂書
★〈御家〉一筆啓上[〈世俗通用〉一筆啓上](小本・3種).pdf
¥3,880 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (105443850バイト)
購入後にDL出来ます (105443850バイト)
〈御家〉一筆啓上[〈世俗通用〉一筆啓上](小本・3種)
【判型】小本1冊。収録順に縦138・131・141粍。
【作者】梅泉堂書。
【年代等】天保頃刊。[江戸]布袋屋市兵衛(玉泉堂)板。
【備考】分類「往来物」。本書の改題本である天保12年刊『〈懐中〉一寸安文(一寸案文)』、また、異板の『一筆啓上』も抄録した。梅泉堂書、天保頃刊の小本『〈御家〉一筆啓上』は、式亭三馬作『一筆啓上』を模倣しながら、作者名を故意に隠蔽した用文章。オリジナルとは異なり無郭。「年始の文」から「帰国之上、土産配る文」までの38通を収録。五節句・四季行事等の手紙、通過儀礼に伴う祝儀状、不幸事への見舞状、その他諸用件の手紙の順に掲げ、本文を大字・5行・付訓で記す。また巻末に、「店請状」から「御関所通手形」までの証文類文例14通と「諸国御関所附」を載せる。
03消イッピツケイジョウ-オイエ・セゾクツウヨウ(小本・3種)【往来物】97 SE00160
-
お支払い方法について
¥3,880 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品