











1/12
御家日用文章[〈御家〉日用文章](2種) 【作者】藤村秀賀(鶴亭・春霞楼)作。竹内嶂山(林盛堂)・中村暘嶂(林泉堂)書
★御家日用文章[〈御家〉日用文章](2種).zip
¥3,800 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (242311094バイト)
購入後にDL出来ます (242311094バイト)
御家日用文章[〈御家〉日用文章](2種)
【判型】半紙本1冊。収録順に縦231・227粍。
【作者】藤村秀賀(鶴亭・春霞楼)作。竹内嶂山(林盛堂)・中村暘嶂(林泉堂)書。
【年代等】文久元年8月刊。[江戸]山崎屋清七板。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。同板別本も抄録した。本書は、前半に消息文例(林泉堂筆)、後半に証文手形文例(林盛堂筆)を収録した手本兼用文章。本文を大字・4行(証文類は五行)・付訓で記す。前者は「上輩之遣す年始之文」~「年賀を祝す文」の34通、後者は「借用申金子之事」~「差上申手形之事」の6通から成る。消息文例は五節句や四季の行事・娯楽に関するものを前半部に、また出世・安産・婚姻・病気・死去・火事などの吉凶事やその他諸用件に関するものを後半部にまとめ、文面には具体的な人名・地名をあげる。
03消オオハシサンセキシュウ【往来物・書道】31 SE00166
-
お支払い方法について
¥3,800 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品