1/14

〈御家〉改撰消息往来(3種)  【作者】川関惟充(庄助・川関楼琴山)作。橘正敬書

★〈御家〉改撰消息往来(3種).zip

¥2,400 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (240011618バイト)

〈御家〉改撰消息往来(3種)
【判型】大本1冊。収録順に縦266・263・260粍。
【作者】川関惟充(庄助・川関楼琴山)作。橘正敬書。
【年代等】享和2年7月書・刊。[江戸]須原屋市兵衛板(初板)。江戸後期後印。[江戸]鶴屋喜右衛門ほか板。
【備考】分類「往来物」。後印本など3種を収録。近世流布本『累語文章往来(消息往来)』に約500字相当の語彙を増補したほか、随所で文言を改めた往来。「凡、消息者、音信・贈答・安否を通、近所・遠国・長途、不限何事、人間万端を達之基也。書状・案文・手紙取扱之文字、一筆啓上仕、致啓達、令啓之類…」で始まる文章で、端作、時候、安否その他、手紙に多用する語句を、ほぼ手紙の文面に即した順序で列挙する。特に武家関連の語彙や、使者・使札、病名・治療法等に関する語句に増補が見られる。本文を大字・5行・付訓で綴り、所々「上」「中」「下」と細書きして待遇表現の相違を示すのは独特。また、巻頭2丁に書札礼の基本を簡潔にまとめる。本書の改訂版に文政3年刊『文章往来』や天保3年刊『〈御家流・平仮名附〉消息往来』があるほか、本書から派生した文化6年刊『〈新撰増字〉消息往来』や文政6年刊『〈増字〉消息往来』など一連の『増字消息往来』などにも影響を及ぼした。
03消カイセンショウソクオウライ-オイエ(3種)【往来物】60 SE00180

  • お支払い方法について

¥2,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品