1/4

★宝の入船・文字の知画  【作者】不明

★宝の入船・文字の知画.pdf

¥2,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (25103067バイト)

★宝の入船・文字の知画
【判型】中本1冊。縦183粍。
【作者】不明。
【年代等】江戸後期刊。刊行者不明。
【備考】分類「往来物・教訓」。袋綴じ展開収録。「宝の入船」は、「(い)いやがるをむりにとらいて入れかけて、やがてなかせるなつのすゞむし」以下のイロハ教訓歌を挿絵とともに列挙した小冊子。「文字の知画(上)」は、十返舎一九作・画、文化丁寅(4年カ)1月序・刊の同名の単行本を多く模倣したもので、表紙に「人丸」「はな見」「いさぎ」「小まち」、次頁以降に「さいぞう」「御れい申候」「たゝみや」「さむらひ」「こめや」「をけ」「ほんや」「はんだ」「くも」「めしもり」「たびうど」「いぬ(見出しを欠く)」「そば」「あねさん」「をりすけ」「うらない」「めかけ」「ゐんきよ」「すし」「つり」「かりうど」までの文字絵を掲げる(下巻については未詳)。以上のほか若干の小冊子を合綴するが零本である。
04教タカラノイリフネ・モジノチカク★【往来物・教訓】13 SE00497

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品