1/10

★〈画入講釈〉実語教・童子教[実語教講釈](安政板・2種)  【作者】松川半山(翠栄堂)画

★〈画入講釈〉実語教・童子教[実語教講釈](安政板・2種).pdf

¥4,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (67637063バイト)

★〈画入講釈〉実語教・童子教[実語教講釈](安政板・2種)
【判型】半紙本1冊。2本とも縦223粍。
【作者】松川半山(翠栄堂)画。
【年代等】安政5年8月刊。[大阪]河内屋喜兵衛板。
【備考】分類「往来物」。同板の後印本(書袋付き)も含め2種を収録。『実語教・童子教』の絵入り注釈書。半丁に二教本文を6行12句ずつ掲げて、そのうちの任意の語句の略注と挿絵を頭書に掲げた絵抄本。あくまでも特定語彙に関する略注で、各句の大意など全文の注釈ではない。巻頭に「忠」「孝」の図と記事、巻末に「九九之次第」など若干の記事を載せる。
04教ジツゴキョウ・ドウジキョウ-エイリコウシャクジツゴキョウコウシャク(安政板・2種)★【往来物】29 SE00449

  • お支払い方法について

¥4,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品