







1/8
★〈童子教訓〉実語教絵抄[実語教童子教絵抄](十方舎一丸) 【作者】十方舎一丸作・画
★〈童子教訓〉実語教絵抄[実語教童子教絵抄](十方舎一丸).pdf
¥4,000 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (51929805バイト)
購入後にDL出来ます (51929805バイト)
★〈童子教訓〉実語教絵抄[実語教童子教絵抄](十方舎一丸)
【判型】小本1冊。縦123粍。
【作者】十方舎一丸作・画。
【年代等】嘉永元年5月刊。[京都]吉野屋仁兵衛ほか板。
【備考】分類「往来物」。文化9年刊『実語教絵抄』(岡田玉山編)を模範に編んだ絵入り注釈書。全丁に本文(5行・付訓)とともに挿絵を配置し、細字で平易な注を施す。体裁は文化9年板の影響を受けているが、挿絵や注はほとんど異なる。見返・口絵は色刷りで、「弘法大師図」「幼童入学の図」「白楽天図」等を掲げる。
04教ジツゴキョウエショウ-ドウジキョウクン・ジツゴキョウドウジキョウエショウ(十方舎一丸)★【往来物】47 SE00457
-
お支払い方法について
¥4,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品