













1/14
教訓童草 【作者】小沢種春(柳園種春・簾屋豊蔵・子敬・東陽)作。暁鐘成ほか画。旭小蓬莱序
★教訓童草.pdf
¥2,080 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (71077366バイト)
購入後にDL出来ます (71077366バイト)
教訓童草
【判型】半紙本2巻2冊。縦225粍。【作者】小沢種春(柳園種春・簾屋豊蔵・子敬・東陽)作。暁鐘成ほか画。旭小蓬莱序。【年代等】文政10年1月刊記。同年3月序・刊。[大阪]土佐屋喜兵衛ほか板。【備考】分類「往来物」。故事・略伝・逸話など作者が見聞した話を集め、随所に図解や教訓歌等を添えた教訓書。上・下巻で約50話を載せる。上巻は国恩、軍書講釈、先祖の艱難辛苦、不足銭(賃金ピンはね)、約束厳守、借用品の返却、勤勉、孝行、親の高恩、色欲、夫婦和順、悪妻、商人の風流と礼儀等についての訓話、下巻は信心、信仰、智者と侫人、偽言、明徳の人(貝原益軒)、楠公の清忠明智、報恩、勇気、学問出精、主従の心得、北条泰時、遁世、和歌の道などの諸説から成る。巻末広告に「此書は忠孝の道を専とし、侫人・賢者のわかちをとき、己を慎、剛欲をいましめ、尚、身持放蕩をいましめ、近き世にありし因果のくさぐさをあらはし、画をまじへ、和歌・狂歌・誹諧をくわへ、一時に童蒙の眠をさます、おもしろき本也。御子様方の御進物などにもよろし」とあり、特別仕立ての彩色本も宣伝している。
04教キョウクンワラワベグサ【往来物】52 SE00412
-
お支払い方法について
¥2,080 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品