
















1/17
★楠正成名文集(3種) 【作者】土肥丈谷(竜乗軒)書
★楠正成名文集(3種).pdf
¥5,760 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (195067126バイト)
購入後にDL出来ます (195067126バイト)
★楠正成名文集(3種)
【判型】大本1冊。収録順に縦260・261・262粍。
【作者】土肥丈谷(竜乗軒)書。
【年代等】元治元年書・刊。[江戸]大和屋作次郎(衆芳堂)板。
【備考】分類「往来物」。後印本も含め3種を収録した。本書は、(1)「楠正成壁書」、(2)「同正成壁書」、(3)「同正成桜井宿において嫡子正行へ訓戒之条目」、(4)「同楠公壁書」の4つの教訓から成る手本。(1)は、建武2年3月の日付で書かれた教訓文で、標題の「壁書」にそぐわないが、文武の理と臣たる者の心得を諭したもの。(2)は、「一、唯今日無事ならむことを思へは万物一体の理を守らさる故に万病生す」以下23カ条から成る壁書で、武士の心得を述べたもの。(3)は、決戦を目前に正成が子息正行へ教諭したもの。「条目」と題するが一つ書きの形式ではない。内容は、父・正成の忠烈の通り最期まで忠を貫き朝敵と戦うべきこと、一族郎従を憐れみ助けるべきこと、学問に努め物事の義理をよく見究めるべきことなどを説く。(4)は、たとえ貧しくても「無道の禄」を求めたり、諂ったりしてはならないと戒めた教訓文。いずれも楠木正成作と仮託する。本文を大字・4行・付訓で記す。
04教クスノキマサシゲメイブンシュウ(3種)★【往来物】72 SE00415
-
お支払い方法について
¥5,760 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品