






1/7
最明寺教訓百首 【作者】伝北条時頼作。葛飾北雅(山寺信之・花菱斎・吟雪二世)画
★最明寺教訓百首.pdf
¥1,400 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (30986111バイト)
購入後にDL出来ます (30986111バイト)
最明寺教訓百首
【判型】中本1冊。縦179粍。【作者】伝北条時頼作。葛飾北雅(山寺信之・花菱斎・吟雪二世)画。
【年代等】江戸後期(天保10年以前)刊。[江戸]西村屋与八(永寿堂)板。
【備考】分類「往来物」。享保19年刊『絵本清水の池』に収録した教訓歌を半丁に2首または4首ずつ配置した往来。和歌の配列は『絵本清水の池』とは異同があるが、第1首「濁りなき清水の池は影澄て、見るに涼しき鏡なりけり」から第100首「よき人に睦びても又心也、麻の中なる麻を見るにも」までを載せる。旧家蔵本別本に「天保10年」の記載あり。
04教サイミョウジキョウクンヒャクシュ【往来物】18 SE00434
-
お支払い方法について
¥1,400 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品