1/16

新撰尺牘往来[〈新撰〉尺牘往来](3種)  【作者】萩原乙彦(対海・寒鰥翁・鈴亭・六斎)作。小室樵山(正春・正治)書・序

★新撰尺牘往来[〈新撰〉尺牘往来](3種).zip

¥2,880 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (125659117バイト)

新撰尺牘往来[〈新撰〉尺牘往来](3種)
【判型】中本1冊。収録順に縦185・182・182粍。
【作者】萩原乙彦(対海・寒鰥翁・鈴亭・六斎)作。小室樵山(正春・正治)書・序。
【年代等】明治5年8月、小室樵山序。明治5年12月刊。[東京]星野松蔵(耕文堂)ほか板。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。見返等が異板の後印本など3種を収録。近世以来の『累語文章往来(消息往来)』の形式にならって漢文体消息(尺牘)に多用する漢語を列挙した往来。「大凡尺牘者、達声問、往復餽受晋接、親戚故旧不間闊、近郊・遠邦・路程・路途・山川迢逓…」と起筆し、書簡の冒頭語や自他の書簡の呼称、脇付、返事端作、四季時候の語、安否に関する語句、官吏登用、日時、その他日常諸般の漢語を書き連ね、最後に書止の語を掲げて、「…叩首・端粛・九拝・稽首、俗習、以上・穴賢」と結ぶ。本文を大字・5行・付訓(しばしば左訓)で綴り、ごく稀に割注を施す。巻末付録では、尺牘の文面に関する「十八式」など基本的な書式・作法について述べる。
03消シンセンセキトクオウライ(3種)【往来物】72 SE00240

  • お支払い方法について

¥2,880 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品