


















1/19
〈諸家取引〉随一用文章(3種) 【作者】不明
★〈諸家取引〉随一用文章(3種).pdf
¥4,720 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (234437692バイト)
購入後にDL出来ます (234437692バイト)
〈諸家取引〉随一用文章(3種)
【判型】中本1冊。収録順に縦177・174・175粍。
【作者】不明。
【年代等】天保14年秋刊。[大阪]綿屋喜兵衛ほか板。
【備考】分類「往来物」。増補版など3種を収録。異同箇所は全て含み、いずれも袋綴じ展開収録。本書の中心は、「貴人え上る年始状」から「仕切銀遣す状」までの41通を収録する用文章である。このうち、四季や諸事に関わる手紙は17通で、残り24通は商人用文章。本文を大字・5行・所々付訓で記す。また、目録・頭書に「五音相通之事」「男女四悪十悪知事」「常に覚置、益ある歌」「五性により商売吉凶」「不成就日」「懐胎の子、男女を知る事」を掲げる。なお、本書には種々の付録を付けた増補版があり、この増補版も刊行年によって種々の異同がある。本文である「随一用文章」の前後いずれかに、「大日本国づくし」「人名づくし」「家名づくし」「改正偏冠尽」「九九のこゑ」「八算わり声」「〈生れ年により〉伊勢参善悪」「しほのみちひ」「いろは」「片かな三体いろは」「十干・十二支」「破軍のほしくりやう」「生れ年により一生灸をいむ日」「願成就日・不成就日」「御大名武林言語」等の記事を載せる(この増補部分は、『二徳いろは往来』と題した単行本と共通する内容が大半を占める)。なお、別本1の側面(小口)に「蔵持村、七兵衛/元治元年子四月求之」と記す。
03消ズイイチヨウブンショウ-ショケトリヒキ(3種)【往来物】118 SE00249
-
お支払い方法について
¥4,720 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品