1/5

和漢詞徳抄[〈教訓〉譬生種]  【作者】一陽井素外編・序

★和漢詞徳抄[〈教訓〉譬生種].pdf

¥1,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (103270646バイト)

和漢詞徳抄[〈教訓〉譬生種]
【判型】半紙本1冊。縦225粍。【作者】一陽井素外編・序。北尾重政画。【年代等】安永8年冬序。安永9年刊。[大阪]今津屋辰三郎(青黎館)板。【備考】分類「俳諧・心学」。見返しに「此書は諸君子の名言・詞徳をあげ、故事を譬て、是を児童初学の翫に備ふ」とあるように、和漢の名言・名句・名歌等を題材に綴った童蒙教訓書『教訓譬生草(いつまでぐさ)』5冊の第1巻に相当するもので、「詞徳のかたじけなきを童蒙にしらしめ、言の葉のみちびきにせん」とした絵入り教訓書。後掲『鄙都言種(ひとごとぐさ)』巻末広告に「和漢詞徳抄 絵入、全二冊。此書は和漢名賢の詩歌、秀詠の威徳あるためしをあげ、かたはらに其意味ある名家の発句を集め、絵入とし、文学風雅に遊ぶ人々必見たまふべき書也」と紹介する。大納言経信(つねのぶ)・後醍醐天皇・津守国基(つもりのくにもと)・中納言成範(なりのり)・前兵衛佐(さきのひようえのすけ)頼朝・三熊野詣女(みくまのもうでのおんな)・江都督(ごうととく)・(宇佐)相規(すけのり)・西行法師・鎌倉右大臣(かまくらのうだいじん)(源実朝)・吉野帝(よしののみかど)・烏丸大納言など合計76項に分け、和漢の名歌・名詩の故事を紹介する。適宜、関連の誹諧・連歌や絵解きを交える。「教訓人言草(鄙都言種(ひとことぐさ))」前後2編4冊と本書を合わせた『教訓譬生草』全5巻が享和頃刊行されたが、底本の見返しはその際のもの。
SE01827

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品