1/5

〈女子必携〉衣服の洗濯色揚法

★〈女子必携〉衣服の洗濯色揚法054.pdf

¥2,240 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (136777277バイト)

★〈女子必携〉衣服の洗濯色揚法
【判型】半紙本1冊。縦225粍。
【作者】岡すて子編(講述)。
【年代等】明治26年、大島直喜緒言。明治26年11月凡例。明治27年7月、徳久恒範序。明治27年7月、奥田貞斎序。明治27年9月刊。[富山]中田書店(中田清兵衛)板。
【備考】分類「近代教育」。袋綴じ展開収録。本書は、富山県下新川郡泊町育英尋常・高等小学校訓導の岡すて子による裁縫科授業(「洗濯の順序と仕方」についての講習会)を、同校訓導の植木栄次郎と山家八十吉の両名が筆録したものを編集・上梓したもの。北陸地方における明治期女子教育の史料として貴重。講義録のため、全て口語で書かれており、当時の授業の様子を彷彿させる。冒頭で衣服の洗濯に関する「一般の注意」を述べた後は、生徒との問答形式で「着物の解方」「洗ひ方」「糊張」「色揚」「鼠紺縞の目布(メシキ)」「黄八丈の目布」「萌黄縞の目布」「紺の色揚」「緑色」「紫色」「赤色」「桃色」「川色」「単寧鼠色」「黒色」「絹の紺色」「紺鉄色」「茶褐色」「肉色」「藍鼠色」「淡青色」「赤縮緬色上」「カブスの垢落し」「絹糸の練方」「媒染剤・染止剤製法」について説明する。本文冒頭に色刷りの折込図(女子洗濯図)を付す。
SE01993

  • お支払い方法について

¥2,240 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品