




1/5
〈江戸神仏〉願懸重宝記
★願懸重宝記.pdf
¥1,400 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (28794643バイト)
購入後にDL出来ます (28794643バイト)
★〈江戸神仏〉願懸重宝記
【判型】中本1冊。縦160粍。【作者】万寿亭正二(葛葉山人・並木五瓶二世)作。勝川春亭画。
【年代等】文化11年1月初刊。明治初年再刊。[江戸]西宮弥兵衛板。
【備考】分類「地誌」。「初編」と記すが初編のみの刊行。当時江戸府内で流行していた願掛け・流行神31例を紹介したもの。例えば、頭痛なら高尾稲荷の社、疱瘡の願なら錐大明神、虫歯や口中一切の願ならおさんの方…というように巻頭目録に、寺社名を願懸けの種類とともに掲げてある。SE02420
-
お支払い方法について
¥1,400 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品