1/20

燕石雑志[燕石襍志](3種)

燕石雑志[燕石襍志](3種).zip

¥12,180 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (268232959バイト)

燕石雑志[燕石襍志](3種)
【判型】大本5巻6冊。収録順に縦255・255粍(別ファイル後印本は252粍)。
【作者】滝沢解(曲亭馬琴・傀儡子・玉亭子・簑笠漁隠・著作堂・飯台蓑笠翁・瑣吉)作・序。
【年代等】文化6年7月自跋。文化7年1月、北山老逸序。文化8年1月初刊。江戸後期後印。[大阪]河内屋太助ほか板。
【備考】分類「随筆」。早印本で全冊収録(袋綴じ展開収録*見開き図再掲)し、後印本も抄録したほか、別ファイルにて後印本別本を全冊収録した(合計3種収録)。『燕石雑志』は、古今の事物につき、和漢の書を博捜引証しつつ、自ら考覈(コウカク)したところを述べたもの。日の神・更鐘(トキノカネ)・正五九月・丙午・奴婢之子・関雲長・早馗大臣・五噫歌・快刀禰(クトネ)・物の名・檀那・苗字(巻1)。古歌の訛・人口膾炙の歌・時代不同歌合・逃水・一二の橋・房銭(ヤドセン)・夕立・匂の花・狂歌・詩歌の吉凶・鬼神論(巻2)。鬼神余論・蝉丸・悪禅師・正儀義隆(マサノリヨシタカ)・八幡太郎・浅草の事実・地名の訛謬・四時代謝(シジノユキカイ)・わがをる町・すゞ木・字体(巻3)。関の東の方言・団頭・藪入・猿蟹合戦・桃太郎・舌切雀・花咲爺・兎の大手柄・獮猴(サル)の生肝(ナマギモ)・浦島之子(巻4)。俗呪方・田之怪(タヌケ)・奇異・県神子(アガタミコ)・塞翁が馬・相撲取黒船・西鶴・実語教・我来也・天禄獣・伊豆の海(巻5上)。六郷の橋・情死・西江月・陰陽之数(巻5下)(「日本古典文学大辞典」参照)。江戸時代の考証随筆。滝沢解(とく)(曲亭馬琴)著。1811年(文化8)刊。大本6冊。小説執筆に際して、常に古諺、歴史、地誌などの克明な考証を怠らなかった馬琴が、日の神、鬼神余論以下、全59条にわたって考証した随筆集。なかんずく、日本の古伝承、古風俗に対して、精細かつ独自な見解が示され、〈桃太郎〉〈舌切雀〉〈猿蟹合戦〉などの考証は珍しく、貴重である。巻尾に引用書として和漢238部の書名をあげている(コトバンク)。
SE02138

  • お支払い方法について

¥12,180 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品