











1/12
孝経小解
★孝経小解.pdf
¥1,540 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (222525862バイト)
購入後にDL出来ます (222525862バイト)
孝経小解
【判型】大本2巻2冊。縦255粍。
【作者】熊沢蕃山(了介伯継マサツグ)注。
【年代等】天明8年11月、源定環循仲序。天明8年11月刊([江戸]西村源六ほか板)。明治初年後印。[東京]小林新兵衛再刊。
【備考】分類「漢学」。熊沢蕃山(1619-91)による『孝経』の注釈書。平仮名交じり文で書かれた本書は蕃山晩年の学問的業績のひとつで、師中江藤樹の『孝経啓蒙』から影響を受けているとみられる。天明8年(1788)西村源六らにより刊行されて流布した。『孝経』は儒教経典のひとつで孔子とその門人曽子の問答形式をとって孝道を説いたもの。蕃山は江戸時代前期の卓越した学者であると同時に、岡山藩重臣として民政面でも大きな業績をあげた(国会図書館HP)。SE02721
-
お支払い方法について
¥1,540 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品