1/7

★〈田村賢孝著述〉偏旁長歌

★〈田村賢孝著述〉偏旁長歌.pdf

¥1,400 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (90719719バイト)

★〈田村賢孝著述〉偏旁長歌
【判型】半紙本1冊。縦238粍。
【作者】田村賢孝(桃庵)作・序。有馬贇雄跋。
【年代等】明治10年9月自序。明治11年1月、古稀老人川善題字。明治11年1月版権免許・刊。[茨城県中郷村]遥拝堂蔵板。[磐城]藤田又衛門ほか売出。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『〈田村賢孝著述〉偏旁長歌』は、身を修めるためには書を読んで義理を明らかにしなければならない、その根本となるのは文字(漢字)であり、それは偏旁から学ばなくてはならないが、偏や旁について詳述した書がないため、字書・韻書から抽出した1300余字を集めて長歌にしたのが本書で、童蒙の暗記を旨とするため、長歌本来の正格・対句学は整ってはいないと序文で述べる。本文は偏・旁の画数順に「一丁(イチヒノト)。上下万丈(ジヤウゲバンヂンヂヤウノブルカウ)…」のように漢字を並べ、其一から其九までの9首の長歌風に綴る。9首で合計215部(部首)、567句1305字を集録。本文を楷書・9行・付訓で記す。
◎禁無断転載・複製SE03046

  • お支払い方法について

¥1,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品