1/5

★教民の詞・大日本国尽・官位略頌

★教民の詞・大日本国尽・官位略頌.pdf

¥2,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (99441275バイト)

★教民の詞・大日本国尽・官位略頌
【判型】半紙本1冊。縦230粍。
【作者】不明。
【年代等】明治4年3月刊。刊行者不明。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『教民の詞・大日本国尽・官位略頌』は、標記の3編を収めた往来。『教民乃詞』は「昔のむかしの大むかしは、天地の差別もなかりしが…」と筆を起こして神国日本が誕生したいきさつに触れ、続いて日本特産の絹糸・煎茶の増産を説き、庭の躑躅や南天に替えて桑や茶を植えるべきことなどを諭した通俗教訓。『大日本国尽』は、流布本の『国尽』等とは異なり、「日本の国は八十五国にて、これを畿内と東海に…」で始まる七五調の文章で五畿七道の国名を列挙したもの。『官位略頌』も同様に七五調・美文体で明治初年の行政諸官省・諸官職を列記したもので、末尾でこれら諸役人が天皇の命に従い、富国強兵に尽力すべきと説いて結ぶ。本文を大字・五行・所々付訓で記す。SE03102

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品