





1/6
★町家万躾方集[商家躾方]
★町家万躾方集[商家躾方].pdf
¥2,000 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (137460205バイト)
購入後にDL出来ます (137460205バイト)
★町家万躾方集[商家躾方]
【判型】半紙本1冊。縦223粍。
【作者】柳川屋庄兵衛(金華房)作・序。
【年代等】安永7年7月自序・刊。[仙台]柳川屋庄兵衛板。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『町家万躾方集[商家躾方]』は、「神前へ拝礼の事」から「路地見様の事」まで合計101項に渡って諸礼躾方の基本を記した往来。「一、朝平明に起、口中を漱き、身心清々浄々として神前へむかひ、今日、家内安全、延命息災、悪事・災難を遁れ候様神拝すべし」で始まる壁書風の箇条を大字・6行・付訓で記す。江戸初期の『初学文章並万躾方』『小笠原流百箇条』より顕著な影響を受けた礼法入門書だが、『初学文章並万躾方』が武家中心の内容であるのに対し、あくまでも町家が日常に営む生活に即して記述するのが特徴。巻頭の金華房序文で、町家子弟が礼法を身に付けることの大切さを説き、続いて、目次と本文中の22項についての図解を掲げる。SE03112
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品