1/14

★〈村井清著〉西洋千字文[〈傍訓註釈〉西洋千字文](2種)

★〈村井清著〉西洋千字文[〈傍訓註釈〉西洋千字文](2種).pdf

¥3,360 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (286933756バイト)

★〈村井清著〉西洋千字文[〈傍訓註釈〉西洋千字文](2種)
【判型】半紙本1冊。収録順に縦221・224粍。
【作者】村井清作・刊。
【年代等】明治8年10月版権免許。明治9年4月刊。[東京]村井清(会粋堂)蔵板。
【備考】分類「往来物」。同板2種を袋綴じ展開収録した(冒頭に書袋を掲げた)。『〈村井清著〉西洋千字文』は、西洋史を略述した『千字文』型教科書。「西洋太古、遼難辨、亞咜(アダム)夏娃(イブ)、人類鼻祖、第二世界、諾(ノア)始生…」と書き始め、西洋神話・伝説の時代から、バビロニア帝国、キリスト生誕、十字軍遠征、新大陸発見、絶対主義・専制君主時代、ナポレオン遠征、アヘン戦争、日本へのペリー来航など、古代・中世・近世・近代に至る西洋略史(政治史・文化史)と、近代日本に流入した西洋文明・制度等のあらましを4言250句・1000字で綴る。本文を楷書・2行(1行2句)・付訓(漢語の多くに左訓)で記し、2句毎に3行程度の丁寧な細注を付す。巻頭に渋沢栄一の題字、巻末に編者による『日本史略』前後2編5冊と『和洋年数早見』(銅版一枚刷り)の広告を載せる。SE03131

  • お支払い方法について

¥3,360 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品