1/11

〈改正新板〉本朝千字文(半紙本・2種)

★〈改正新板〉本朝千字文(半紙本・2種).pdf

¥1,000 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (147141219バイト)

〈改正新板〉本朝千字文(半紙本・2種)
【判型】半紙本1冊。収録順に縦223・223粍。
【作者】不明(貝原益軒仮託)。
【年代等】江戸後期刊。[大阪]刊行者不明。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録(見開き図再掲)。『〈改正新板〉本朝千字文』は、戸川後学注、安永4年刊『本朝千字文〈傍注〉』の本文を6行・付訓で記し、頭書などに種々の記事を載せた往来物。まず巻頭に弘化2年刊『昼夜便蒙〉新童子往来万家通』([大阪]河内屋政七ほか板、[大阪]塩屋平七板などがある)と同板の口絵(「菅公詩を賦給ふ図」と、「士農工商図」のうち「農」の半丁)を掲げるため、この頃、大阪で刊行されたものと思われる。さらに本文上欄の頭書に「永字八法」等の点画の書法を解説する。『本朝千字文』は、「日本開闢、謂国常立、弉冉二神、夫婦之根…」で始まる漢字4字1句・全250句1000字の『千字文』形式で、神代から徳川幕府成立までの日本歴史を概説した往来物。SE03142

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品