




1/5
★新潟往来(天保頃)
★新潟往来(天保頃).pdf
¥1,400 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (96403945バイト)
購入後にDL出来ます (96403945バイト)
★新潟往来(天保頃)
【判型】特大本1冊。縦306粍。書初は縦385×横268粍。
【作者】佐藤源助(栄仙)書。
【年代等】天保頃書。
【備考】分類「往来物」。旧蔵者の一人である渡部源次郎書の天保16年元旦の書初1枚も収録。『新潟往来』は、「長閑なるけしきにまかせ、此度、新潟一見いたしまいらせ候。さてさて聞しに勝る有様や、まつ御白山の結構・拝殿には思ひ思ひに絵馬奉納、前には大川漫々として…」で始まり「…清水焼の茶碗二つ、塗下駄二足御娘子達へ進しまいらせ候。かしく」と結ぶ全文一通の女文形式で、新潟近辺の神社仏閣・名所旧跡等を紹介した往来物。新潟を中心に各方向に見える眺望や、町々や参詣路の様子にも触れる。本文を大字・4行・無訓で記す。SE03249
-
お支払い方法について
¥1,400 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品