










1/11
★〈頭書絵入〉松島名所文章[松島名所文庫・松嶋名所往来](4種)
★〈頭書絵入〉松島名所文章[松島名所文庫・松嶋名所往来](4種).pdf
¥2,560 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (173898337バイト)
購入後にDL出来ます (173898337バイト)
★〈頭書絵入〉松島名所文章[松島名所文庫・松嶋名所往来](4種)
【判型】中本1冊。収録順に縦191・187・178・177粍。
【作者】黒男亭東玉画。
【年代等】享和元年頃初刊([江戸]花屋久治郎板)。文政4年8月再刊([江戸]西宮新六板*題簽商標による、また別に[江戸]森屋治兵衛板)。
【備考】分類「往来物」。初刊本および文政再板など4種を全冊袋綴じ展開収録(見開き図再掲)した。『〈頭書絵入〉松島名所文章[松島名所文庫・松嶋名所往来]』は、「抑、事旧(フリ)にたれと、松嶋は扶桑第一の好風にして、洞庭・西湖を恥す…」で始まる文章で、松島とその近在の名所旧跡・神社仏閣の景趣・縁起などを記した往来。一部、天明8年刊『新編松島往来』の影響が見られるが、本書の場合、書簡体をとらずごく簡単に記述する点が特徴的で、全体的に他の『松島往来』と比べ地誌的事項に乏しい。本文を5行・付訓で記す。巻頭に「壺の碑ほか眺望図」「多賀城由来」、頭書に「百官名」「東百官名」を掲げる。SE03264
-
お支払い方法について
¥2,560 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品