1/5

★〈童子重宝〉都名所往来(2種)

★〈童子重宝〉都名所往来(2種).pdf

¥3,960 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (374761204バイト)

★〈童子重宝〉都名所往来(2種)
【判型】半紙本1冊。収録順に縦224・224粍。
【作者】不明。
【年代等】寛政10年7月初刊([京都]丸屋源八良ほか板)。文政13年5月再刊([京都]蓍屋宗八ほか板)。
【備考】分類「往来物」。寛政板と文政板の2種を全冊袋綴じ展開収録した。『〈童子重宝〉都名所往来』は、寺社を主とする京都の名所旧跡とその縁起・故実・祭礼等を記した往来。鈴鹿定親作・延宝3年刊『都名所往来』を大幅に簡略化したもの。同本文から庶民に不要な文言、その他を随所で削除したほか、延宝板本文の「延宝二年迄八百九十二年也」を「寛政十戊午年迄凡千五年也」と当代にふさわしく改めた。寛政板には後半に「風月往来」(再板本では削除)を合綴する。本文を大字・5行・付訓で記す。頭書に「書初詩歌」「七夕詩歌」「詩歌書法」「天満書(二字~五字之分)」「大日本国尽」「京町尽」、巻頭に「渡唐天神像」等の口絵2葉、さらに巻末に「十干・十二支」を掲げる。SE03278

  • お支払い方法について

¥3,960 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品