1/13

★番匠作事文章[番匠作事往来・普請番匠往来](5種)

★番匠作事文章[番匠作事往来・普請番匠往来](5種).pdf

¥4,200 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (285527559バイト)

★番匠作事文章[番匠作事往来・普請番匠往来](5種)
【判型】中本1冊(冒頭のみ半紙本仕立)。収録順に縦219・183・180・177・177粍。
【作者】不明。芳玉女画(釜金板)。
【年代等】天保14年1月刊([江戸]吉田屋文三郎(文江堂)板)。以下、収録順に、江戸後期刊(刊行者不明)/江戸後期刊([江戸]亀屋文蔵ほか板)/江戸後期刊([?]釜金板*表紙、芳玉女画、刷外題「〈新板絵入〉普請番匠往来」)/嘉永頃板([江戸]山田屋庄兵衛(錦橋堂)板*「安政六年四月」の書き入れ)。
【備考】分類「往来物」。同板または異板5種のうち冒頭のみ通常収録、ほか4冊を袋綴じ展開収録した。『番匠作事文章[番匠作事往来・普請番匠往来]』は、享和頃刊『番匠作事文章』とほぼ同文の往来。「凡、番匠作事取扱文字者、今般御拝領之屋敷・御館向就建者撰吉日・良辰、為致地祭、以普請奉行、大工棟梁・修理役人立会…」で始まり、地鎮祭、建築関連職人、建築用材、神社仏閣の建築、武家屋敷の建築、城郭建築、左官、瓦葺、棟上の儀式などについて記した本文を大字・5行・付訓で記す。SE03337

  • お支払い方法について

¥4,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品