




1/5
★〈小学必読〉県令告諭書[告諭管下人民書]
★〈小学必読〉県令告諭書[告諭管下人民書].pdf
¥1,400 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (50940830バイト)
購入後にDL出来ます (50940830バイト)
★〈小学必読〉県令告諭書[告諭管下人民書]
【判型】半紙本1冊。縦222粍。
【作者】松田道之作。
【年代等】明治6年2月作・刊。[滋賀]滋賀新聞会社板。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『〈小学必読〉県令告諭書』は、明治6年2月の滋賀県令・松田道之の告示を手習い手本としたもの。人間としての本務は県下名所における小学校設立の趣旨を人民に告諭した天思に答えることである、そのためには人たるの道を尽さなければならないというように、まず人たるの所以を述べ、この目的を達成するための学問の重要性、そして、学問が生活や家業に不可欠であることや、特に女子に学問をせず遊芸のみ教えることの害悪などを諭す。そして、子弟の教育は父兄・子弟・官それぞれの責であることをよく自覚して、田舎を去り、日新の大事業のために努めよと説く。本文を大字・4行・無訓で記す。見返に「五十韻」「九九之数」を掲げる。SE03345
-
お支払い方法について
¥1,400 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品