1/5

★長防臣民合議書[防長臣民合議書](長州藩)

★長防臣民合議書[防長臣民合議書](長州藩).pdf

¥1,400 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (52270062バイト)

★長防臣民合議書[防長臣民合議書](長州藩)
【判型】半紙本1冊。縦226粍。
【作者】宍戸璣(シシドタマキ、山県半蔵)作(起草)。
【年代等】元治2年11月刊記。慶応2年1月起草・刊。[山口]長州藩蔵板。
【備考】分類「往来物」。全冊袋綴じ展開収録。『長防臣民合議書』は、1866年1月4日、宍戸璣によって起草され、萩の土原で80万部が木版印刷され、長州藩領内に配布された書物。長州藩は寺小屋が多く、識字率は高く、ほぼ全戸に配布された。 【概要】禁門の変により朝敵となった長州藩は武家官位を剥奪され、周防・長門を支配する正当性を失った。そのため「日本国長州藩」ではなく「長防臣民国」という独立国家という体裁をとっていた。長州藩は幕府の討伐軍を迎えるに至り、藩士だけでなく百姓に至る領内各戸に本を配布した。容量は20ページ、製本数は36万部。各戸配布に至った背景には、国内第2位の寺子屋数(約1400)を有し、識字率が高かったことが挙げられる。この合議書には「のちの世の中に志があやまって伝えられないように、すべての人がこの文書を懐に入れ戦場に立つ」という記述があるように、討伐により長州藩が改易されようとも領民に事実を伝え、語り継がせようという思惑も窺える。 【内容】赤穂事件において赤穂藩の浪士たちが改易後に浅野長矩の私怨を晴らすために討ち入りを行った例を挙げて、皇国のために働いた結果、冤罪で朝敵とされた藩主毛利敬親のために長防臣民は七生報国の忠義を尽くすべきである、という内容や、戦争の正当性、戦争の目的を領民に説いている。 【結果】従来は藩内の「士」(士族と義勇兵のみ)が危機意識を抱いていた状態であったが、「民」(領民)にも危機意識が芽生えた。民衆の不満は長州藩の支配層から幕府に向けられ、古来より多発していた領内一揆が収まるという効果を発揮した。個人単位では長州征伐において領民の志願兵増加、物資・駐屯地提供、諜報活動の協力などの活動が盛んに行われた(Wikipedia参照)。/長州藩が戦争の覚悟を宣言した印刷物。高杉晋作の下関挙兵が成功して諸隊側が政権を掌握した長州藩では、慶応元年(1865)3月、幕府へ謝罪の態度を示しつつ攻撃されれば戦うという「武備恭順」の方針に統一する。これを知った幕府は同年4月、再び長州征討を布告した。この「長防臣民合議書」は宍戸備後助(璣)が起草したもので、翌年3月、36万部を印刷して藩内に配布したという。この書では、ペリー来航以来、朝廷・幕府に忠節を尽くした藩主父子が、「朝敵」になったことの冤罪を訴える。また、後世への誤伝がないよう、兵士全員がこの書を懐に入れ、討死の覚悟で戦場に立つようにと結ぶ(文化遺産オンラインHP参照)。/【木活字版と製版について】印刷された「長防臣民合議書」には楷書片仮名書の木活字版と、草書体で彫られた製版(木版)の2種類がある。36万部刷ったというのは誇張された数字のようだが、大量に刷られたのは事実である。 【印刷部数】第2次長州征討(四境戦争)に備え宍戸備後助(宍戸璣 山縣半蔵)が起草し、藩内で配布されたもの。内容は、長州藩の朝廷への忠節を説き、今は朝敵の汚名を受けているが、全員一致協力してこの冤罪を晴らそうと訴えたもの。冒頭に36万部刷ったと記されているが、実際は数千部の印刷だったといわれている(山口図書館所蔵資料HP参照)。/第2次幕長戦争を間近にひかえた慶応2年(1865)3月、長州藩は自らの正当性を強くアピールするために、「長防臣民合議書」という冊子を大量に印刷し、藩の内外に配布した。そこでは、黒船来航以来、長州藩が一貫して朝廷および幕府に忠誠を尽くしてきたことや、それにもかかわらず「朝敵」となっている現状に対する憤りが理路整然と述べられている。また、この汚名を晴らすために、一致団結して幕府と対決する覚悟も記されている。これを起草したのは、当時、広島で幕府との折衝に当っていた宍戸璣(備後助)である。同年1月4日付の山田宇右衛門らにあてた書簡の中で、「藩内が一致団結し、少しの隙間もない姿を藩外に見せることが必要」、「すぐに刊行して藩内はもとより他国へも配りたい」、「早くしないと間に合わない」、「写本では効果が薄いため、印刷をする」、「刊行されたら藩内は後回しにしても、先に藩外に配りたい。広島には40~50冊送って欲しい」と述べている。情報の力を利用して幕府との交渉を有利に進めたいという、長州藩の思惑が見て取れる(山口県文書館HP参照)。
◎禁無断転載・複製SE03356

  • お支払い方法について

¥1,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品