














1/15
★〈頭書註解〉女千字文(2種・高精細)
★〈頭書註解〉女千字文(2種・高精細).pdf
¥3,600 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (369308770バイト)
購入後にDL出来ます (369308770バイト)
★〈頭書註解〉女千字文(2種・高精細)
【判型】半紙本1冊。収録順に縦227・224粍。
【作者】森川保之作・画。静亭南山序。西川竜章堂書。
【年代等】天保4年秋序。天保4年9月刊([京都]吉野屋仁兵衛ほか板)。江戸後期再刊([京都]丁子屋源治郎板)。
【備考】分類「往来物」。同板2種を袋綴じ展開収録(見開き図再掲)。『〈頭書註解〉女千字文』は、『千字文』にならって女性用の語彙・歴史・教訓に関わる内容を列挙した往来。「夫、我皇国(それわがみくには)、諾冉二柱(ぎみのふたはしらより)、万物造化(よろずのものなりいでて)、磐余彦尊(いわわれひこのみことより)…」のように漢字4字1句を基本とする合計250句・1000字から成る本文を大字・4行・付訓で記し、送り仮名等を小字で付記する。内容は、伊弉諾・伊弉冊による国造りの神話より筆を起こし、儒教・仏教の渡来、女性に関わりの深い史上の事象、烈婦・節婦などを中心に記述を進め、この間に、女徳、紡績裁縫、手習い、和歌・文学、医療・薬種など、女性に要用の語彙および生活心得について諭す。巻頭に「遊女(ゆづる)」等の小伝・挿絵、頭書に本文を解説した「女千字文註解」を掲げ、巻末に「十干十二支絵抄」を載せる。SE03388
-
お支払い方法について
¥3,600 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品