1/10
★〈増補〉女一寸案文大全[〈婦人日用〉女一寸案文]
★〈増補〉女一寸案文大全.pdf
¥2,560 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (109412002バイト)
購入後にDL出来ます (109412002バイト)
★〈増補〉女一寸案文大全[〈婦人日用〉女一寸案文]
【判型】中本1冊。縦180粍。
【作者】山田屋佐助作。松堂(村上松堂か)書。
【年代等】嘉永4年5月再刻。[江戸]山田佐助ほか板。
【備考】分類「往来物」。全冊袋綴じ展開収録。作者名は同板別本による。『〈増補〉女一寸案文大全』は、「年始の文」から「雪見舞のちらし」までの49通を収録した女用文章。主に前半部に四季行事など各月の例文、後半に女性の通過儀礼や吉凶事に伴う例文を載せる。ここまでは全て大字・5行・付訓の並べ書きで綴り、さらに末尾に四季の散らし文九通を収める。内容上際立った特色はないが、王子稲荷参詣、小船町天王祭礼、上野・日暮里(ひぐらし)遊覧、両国山田屋、柳橋など、江戸庶民に馴染みのある風物や地名を点在させて雰囲気を出す点が特徴。巻末に「女中名つくし」「片かないろは」等の記事若干を付す。なお、男子用の『一寸案文』のように本文冒頭が「一寸(ちょっと)」で始まる例文はない。SE03396
-
お支払い方法について
¥2,560 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品