1/14

〈大橋・篠田〉書札集〈国尽・百官〉[大橋書札集](2種)  【作者】大橋重政(長左衛門)・篠田行休(長三郎)書。篠田長道跋

★〈大橋・篠田〉書札集〈国尽・百官〉[大橋書札集](2種).pdf

¥4,240 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (193074429バイト)

〈大橋・篠田〉書札集〈国尽・百官〉[大橋書札集](2種)
【判型】横本1冊。収録順に縦192・189粍。
【作者】大橋重政(長左衛門)・篠田行休(長三郎)書。篠田長道跋。
【年代等】延享4年9月跋・刊。[江戸]前川六左衛門板。
【備考】分類「往来物」。同板2種を収録。『宝暦四年書目』に「大橋書札集」と記す。各丁の折り目が下になる特異な横綴じ手本。篠田行休および大橋重政筆「消息文」(大字・4-8行・無訓)と、篠田行休筆「諸国(大日本国尽)」「百官」「詩歌」(大字・約5行・無訓)から成る大橋流手本。「消息文」は、年頭祝儀披露状以下、武家公用向けの書状44通。そのほとんどが行休筆で、重政筆はわずか5通である。
03消ショサツシュウ-オオハシ・シノダ・オオハシショサツシュウ(2種)【往来物】106 SE00229

  • お支払い方法について

¥4,240 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品