




1/5
〈頭書訓読〉庭訓往来精注鈔(中本)
★〈頭書訓読〉庭訓往来精注鈔(中本).pdf
¥2,500 税込
ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (300940477バイト)
購入後にDL出来ます (300940477バイト)
〈頭書訓読〉庭訓往来精注鈔(中本)
【判型】中本1冊。縦185粍。
【作者】不明。
【年代等】弘化頃刊。[江戸]森屋治兵衛(錦森堂)板。
【備考】分類「往来物」。袋綴じ展開収録。『〈頭書訓読〉庭訓往来精注鈔』(中本)は、天保14年刊『〈頭書訓読〉庭訓往来精注鈔』(黒田庸行注)をほぼ踏襲して頭書に挿絵を加えた改竄本。『庭訓往来』の各状を5-6段に分けて大字・6行・無訓で記し、各段毎に2行割注を施す。主として庶民の日常生活に即して、『庭訓』の本文要語を平易に解説するのが特徴。頭書には、楷書・小字・12行・付訓の本文読方を掲げ、その余白に本文要語の挿絵(370葉)を収録する。ただし、11・12月状部分には絵抄がなく、「富士山」「摂州住吉」のような本文とは関連の薄い挿絵数葉を掲げる。SE03007
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品